アプリって誰でも作れるの?

プログラミング経験なしの俺がアプリをリリースするまで

xcodeインストールしてみた

xcodeをインストールしてみました。

というか、、前回書かなかったんですけどね、、、

なんか資料的なものが必要だと思ってとりあえずamazonさんで検索したんです。

で、、とりあえず買いました。

 

 

まぁ広告だと思ってしまいがちですが、、はっきり言いますと、、

ほとんど読んでません笑

なんで買ったかといいますと、、、右も左も上も下もわからないからです笑

本当に知識ゼロって怖いですね、、、とりあえず買っちゃうんですから、、、

 

とりあえず検索と初めて買ったこの本でインストールと立ち上げまでしてみました。

やって気付いたことが一つあります。

ネットやら本に書いてある通りには行きません、、なぜなら知識がゼロだからです、、、

なんなら

f:id:iGrit:20200425234705p:plain

この画面に行くのすら時間かかりました。まぁでも慣れたらここは問題ないです笑

f:id:iGrit:20200426030317p:plain

 

File→New→Project→SingleViewAppって感じです。ここまででインストール含めて1時間以上かかりましたねw

無知って怖いですね、、、

さらにここから調べながら悩みました、、

 

f:id:iGrit:20200426030323p:plain

もう意味わかりません。調べまくったけどまぁちゃんと説明してくれる本やサイトはあんまりなかったんですね。。。きっとあるんでしょうけど見つけられなかったというか、、理解力に問題があったというか、、、

ですんで初めてxcode使う人にどうしても言いたいんです、、、

とりあえずここは気にしないでいいです笑

ここで1時間も2時間も使うのは無駄です!!

なぜならリリースするアプリを今の段階では作らないからです、、、

何回も何回もこのページは見ることになります!!作っては消して、やり直して、練習して、、それ5セットくらいしてようやく見えてくると思います。

と、、いうか俺にもまだ見えていません笑笑

とりあえず自分なりの解釈でとても申し訳ないんですが説明だけは書いておきます。

※初心者なので間違えてる場合はありますのであんまり鵜呑みにしないで下さい。

 

Product Name : 要はアプリ名です

Team : 基本的には個人でやってる人にはあんまり関係ありませんが、後に実機テストなどで 使うこともあるのかな?とりあえず無視です。書かなくても問題ないです。

Organization Name :社名やら個人名やらです。

Organization Identifier :はいここ!!ここがまじで意味不明で時間かかりました。

調べたんですけどね、、任意の値でいいですばっかり、、、、違うんだよね、、任意の値って何よ?ってなるんですよ。無知ですから、、、

ただね、、その割に後に大事な部分でもあるんです。リリースを考えて作る場合はここ重要らしいです。まだリリースしてないんでわかってませんが、、

要するに名前入れておけばBundle Identifierの部分で自動的にcom.からIDができるわけです。

アプリ名をCountUpにして名前をTakuya Kinuraにしたら、、、

com.Kinura.CountUpって言う自分が作ったアプリの識別IDができますよってことです。

わからない場合はそういうもんだってことにしてください笑

あとはSwiftとStoryboardを選択してオッケーです。

 

長い道のりです、、、本当にリリースできるんでしょうか笑

次はちょっとさわってみます。

 

実際に買った本はこの2冊と上で紹介した本で合計3冊買いました。

ただ本を買うのはもう少し理解したり、スキルが上がってからの方が良いと思います。